【本場色大島紬】7マルキカタス式伝統的工芸品「格子」レア色入荷! 2025年度カレンダ

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品  118,680円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20384462588 メーカー 【本場色大島紬】7マルキカタス式伝統的工芸品「格子」レア色入荷! 発売日 2024-11-01 定価 118,680円
最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、ご旅行、趣味のお集まりなどあわせる帯 洒落袋帯、染の名古屋帯、織の名古屋帯など絹100% 長さ12.4m 内巾37.5cm(最大裄丈71cm)経済産業大臣指定伝統工芸品、本場大島紬織物協同組合の証紙がついております。【 仕入れ担当 中村より 】希少な色大島紬を見つけてまいりました!自然のやさしいお色を宿した一品、今回期間限定でお値打ちにご紹介が叶いました。数が出回っているお品ではございませんので、お探しの方はお目にとまりましたら是非ご覧くださいませ!!【 お色柄 】手織りの大島独特の滑らかな手触りとシワになりにくい性質。着れば着るほど着心地がよくなる素晴らしい風合い。しゅっと絹なりがする、大島特有の手触り。爽やかな淡黄色の絹地には、シンプルな格子模様が織りだされております。洒落袋帯、博多帯、九寸・八寸名古屋帯、塩瀬、民芸紬帯…合わせられる帯の種類も幅広いので、様々なコーディネートで、バリエーション豊かなおしゃれをお楽しみいただけることでしょう。【 大島紬について 】日本が世界に誇る、細密絣の織物です。大島紬は完成までに二度織られます。一度目の締め機は、大島紬独特の精密な絣模様をつけるため。上下の綿糸によってギュッと締められた部分は防染されて染料が入り込まず、その染まらなかった部分が絣になるのです。絣模様をくっきりと作るためには、大変な力で締めつけながら織り込まなければならず、昔からこの締め機は男性の仕事とされてきました。図案に合わせ締め機にかける糸を調節し、確実に数ミリメートル単位の狂いもなく締め込んでいくというのは、緻密で根気のいる作業。この時点で間違いがあれば、絣模様が出来なくなってしまうため、力があるだけでは出来ない、神経を使う難しい仕事なのです。その素晴らしい絹糸を高機による手織りで、一糸一糸心を込めて織り上げられます。一反を生み出すのに、シンプルなお柄のものでも一か月。凝った柄行のものですと、優に数か月もの月日を要します。数センチメートル織り上げては経糸を緩め、一本一本針で絣を合わせていく。本当に気の遠くなるような作業の繰り返しで、大変細やかなお柄を、織りによって表現しています。お仕立て料金はこちら[袷]地入れ3,+※胴裏7,~+八掛8,+お仕立代28,(全て税込)で承ります。[単]地入れ3,+衿裏2,+お仕立代28,(全て税込)で承ります。※国内手縫い仕立て+17,(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら(地入れ)※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。[文責:中村浩二] 最適な着用時期 袷(10月~翌年5月) 店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません 着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、ご旅行、趣味のお集まりなど あわせる帯 洒落袋帯、染の名古屋帯、織の名古屋帯など
絹100% 長さ12.4m 内巾37.5cm(最大裄丈71cm)経済産業大臣指定伝統工芸品、本場大島紬織物協同組合の証紙がついております。
【 仕入れ担当 中村より 】希少な色大島紬を見つけてまいりました!自然のやさしいお色を宿した一品、今回期間限定でお値打ちにご紹介が叶いました。数が出回っているお品ではございませんので、お探しの方はお目にとまりましたら是非ご覧くださいませ!!【 お色柄 】手織りの大島独特の滑らかな手触りとシワになりにくい性質。着れば着るほど着心地がよくなる素晴らしい風合い。しゅっと絹なりがする、大島特有の手触り。爽やかな淡黄色の絹地には、シンプルな格子模様が織りだされております。洒落袋帯、博多帯、九寸・八寸名古屋帯、塩瀬、民芸紬帯…合わせられる帯の種類も幅広いので、様々なコーディネートで、バリエーション豊かなおしゃれをお楽しみいただけることでしょう。【 大島紬について 】日本が世界に誇る、細密絣の織物です。大島紬は完成までに二度織られます。一度目の締め機は、大島紬独特の精密な絣模様をつけるため。上下の綿糸によってギュッと締められた部分は防染されて染料が入り込まず、その染まらなかった部分が絣になるのです。絣模様をくっきりと作るためには、大変な力で締めつけながら織り込まなければならず、昔からこの締め機は男性の仕事とされてきました。図案に合わせ締め機にかける糸を調節し、確実に数ミリメートル単位の狂いもなく締め込んでいくというのは、緻密で根気のいる作業。この時点で間違いがあれば、絣模様が出来なくなってしまうため、力があるだけでは出来ない、神経を使う難しい仕事なのです。その素晴らしい絹糸を高機による手織りで、一糸一糸心を込めて織り上げられます。一反を生み出すのに、シンプルなお柄のものでも一か月。凝った柄行のものですと、優に数か月もの月日を要します。数センチメートル織り上げては経糸を緩め、一本一本針で絣を合わせていく。本当に気の遠くなるような作業の繰り返しで、大変細やかなお柄を、織りによって表現しています。
お仕立て料金はこちら[袷]地入れ3,+※胴裏7,~+八掛8,+お仕立代28,(全て税込)で承ります。[単]地入れ3,+衿裏2,+お仕立代28,(全て税込)で承ります。※国内手縫い仕立て+17,(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら(地入れ)
[文責:中村浩二]
最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、ご旅行、趣味のお集まりなどあわせる帯 洒落袋帯、染の名古屋帯、織の名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

備考

サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【本場色大島紬】7マルキカタス式伝統的工芸品「格子」レア色入荷!

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です