【日本工芸会正会員 大城一夫】本場琉球南風原花織紬九寸名古屋帯~草木染・手織~「花唄」手花の立体感と草木の彩り… 2025年最新

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品  139,320円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20384462629 メーカー 【日本工芸会正会員 発売日 2024-10-30 定価 139,320円
最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなどあわせる着物 小紋、織のお着物など絹100% 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)柄付け:お太鼓柄おすすめの帯芯:突起毛綿芯※コーディネートイメージを掲載しております。今回は白大島紬とのコーディネート例をご紹介させていただきます。ご参考にくださいませ。単品の商品詳細につきましてはお気軽にお問い合わせくださいませ。【 仕入れ担当 中村より 】美しき海、美しき風、そして豊穣の大地。おだやかでいて、ゆったりとながれる時の中で…そのやさしい色彩、豊かな質感は生み出されます。その自然感豊かな仕上がりが映える、大城廣四郎織物工房の南風原花織九寸帯をご紹介いたします!今回のお品は特に良きお色柄が入荷しました。この美しい色彩をぜひお手元でご堪能いただきたく存じます。お値打ちにご紹介させていただきますのでどうぞお見逃しなくお願い致します。【 色柄 】ハリ感のある絹地は白藤色を基調にして。その表情豊かな帯地に、白、青、紫色、水色などの色彩にて美しい花模様があしらわれております。色とりどりに表現された花織の意匠のハーモニー。シンプルながら、奥行きある表情が大変魅力的に感じられます。南国の織物らしい独特の表情はそのままに…現代の街並みにしっくりとなじむ、洗練されたハイセンスとなりました。民芸的でありつつも…現代の町並み、都会にも融けこむその構成美。無地や格子などさりげなく着られるおきものを楽しまれている方にも、昔ながらの伝統表現を楽しむとともに時代にあった感性で着こなせる帯として、ぜひお手に取っていただきたいお品です。【 南風原花織について 】南風原、読谷山、与那国…15世紀頃に南方から伝えられたと言われる花織は沖縄各地に存在致します。そのすばらしい染織文化は、王府のある首里へと運び伝えられ…土着の在郷らしい意匠から、王家や士族の着用にふさわしい、より洗練された意匠へと進化していきました。かつては琉球王朝の御用布となっており、祭礼時以外は庶民が着用することを禁じられていたほど、非常に手が込んだ贅沢な織物でした。なかでも、首里の王朝に近い南風原の土地。一説では、首里近くの南風原で織りあげられたものこそが本当の王朝の着物であると言われることもございます。 【 大城廣四郎工房と大城一夫氏について 】 黄綬褒章受賞 伝統工芸士 卓越技能賞(現代の名工)受賞 勲六等瑞宝章受賞輝くような受賞歴を持つ大城廣四郎氏。戦後の苦難の折、苦労に苦労をかさね、生きるための手段として選んだ機織り。現金収入を得る手段としてはじめた機織り―それが、いつしか人の心に感銘をあたえる域となり、現代の名工として認められるまでに至りました。あくなき探究心とたゆまぬ努力と情熱。その意思と情熱は、織物工房の職人ひとりひとりにしっかりと受け継がれ、今でも工房の品々は、見る者に手仕事の感動を与えます。今回のお品は草木染・手織りの創作特選品。織り上げたのは、かの大城廣四郎氏のご子息、大城一夫氏。現在では日本工芸会正会員になられています。名古屋仕立て(税込10,※綿芯「突起毛芯」代含む)胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。開き仕立て(税込12,※綿芯「突起毛芯」代含む)半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。松葉仕立て(税込12,※綿芯「突起毛芯」代含む)手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,で裏地を付けることもできます。ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら【突起毛綿芯】名古屋仕立て【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)撥水加工をご要望の場合はこちら(ガード加工帯)(パールトーン加工九寸帯)[文責:中村浩二] 最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなどあわせる着物 小紋、織のお着物など
絹100% 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)柄付け:お太鼓柄おすすめの帯芯:突起毛綿芯
※コーディネートイメージを掲載しております。今回は白大島紬とのコーディネート例をご紹介させていただきます。ご参考にくださいませ。単品の商品詳細につきましてはお気軽にお問い合わせくださいませ。【 仕入れ担当 中村より 】美しき海、美しき風、そして豊穣の大地。おだやかでいて、ゆったりとながれる時の中で…そのやさしい色彩、豊かな質感は生み出されます。その自然感豊かな仕上がりが映える、大城廣四郎織物工房の南風原花織九寸帯をご紹介いたします!今回のお品は特に良きお色柄が入荷しました。この美しい色彩をぜひお手元でご堪能いただきたく存じます。お値打ちにご紹介させていただきますのでどうぞお見逃しなくお願い致します。【 色柄 】ハリ感のある絹地は白藤色を基調にして。その表情豊かな帯地に、白、青、紫色、水色などの色彩にて美しい花模様があしらわれております。色とりどりに表現された花織の意匠のハーモニー。シンプルながら、奥行きある表情が大変魅力的に感じられます。南国の織物らしい独特の表情はそのままに…現代の街並みにしっくりとなじむ、洗練されたハイセンスとなりました。民芸的でありつつも…現代の町並み、都会にも融けこむその構成美。無地や格子などさりげなく着られるおきものを楽しまれている方にも、昔ながらの伝統表現を楽しむとともに時代にあった感性で着こなせる帯として、ぜひお手に取っていただきたいお品です。【 南風原花織について 】南風原、読谷山、与那国…15世紀頃に南方から伝えられたと言われる花織は沖縄各地に存在致します。そのすばらしい染織文化は、王府のある首里へと運び伝えられ…土着の在郷らしい意匠から、王家や士族の着用にふさわしい、より洗練された意匠へと進化していきました。かつては琉球王朝の御用布となっており、祭礼時以外は庶民が着用することを禁じられていたほど、非常に手が込んだ贅沢な織物でした。なかでも、首里の王朝に近い南風原の土地。一説では、首里近くの南風原で織りあげられたものこそが本当の王朝の着物であると言われることもございます。 【 大城廣四郎工房と大城一夫氏について 】 黄綬褒章受賞 伝統工芸士 卓越技能賞(現代の名工)受賞 勲六等瑞宝章受賞輝くような受賞歴を持つ大城廣四郎氏。戦後の苦難の折、苦労に苦労をかさね、生きるための手段として選んだ機織り。現金収入を得る手段としてはじめた機織り―それが、いつしか人の心に感銘をあたえる域となり、現代の名工として認められるまでに至りました。あくなき探究心とたゆまぬ努力と情熱。その意思と情熱は、織物工房の職人ひとりひとりにしっかりと受け継がれ、今でも工房の品々は、見る者に手仕事の感動を与えます。今回のお品は草木染・手織りの創作特選品。織り上げたのは、かの大城廣四郎氏のご子息、大城一夫氏。現在では日本工芸会正会員になられています。
名古屋仕立て(税込10,※綿芯「突起毛芯」代含む)胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。開き仕立て(税込12,※綿芯「突起毛芯」代含む)半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。松葉仕立て(税込12,※綿芯「突起毛芯」代含む)手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,で裏地を付けることもできます。ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら【突起毛綿芯】名古屋仕立て【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)撥水加工をご要望の場合はこちら(ガード加工帯)(パールトーン加工九寸帯)
[文責:中村浩二]
最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなどあわせる着物 小紋、織のお着物など
サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

備考

サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【日本工芸会正会員 大城一夫】本場琉球南風原花織紬九寸名古屋帯~草木染・手織~「花唄」手花の立体感と草木の彩り…

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です