サポートも含め何から何まで最低。
ZenFone 2では5GHz帯のWi-Fi規格(802.11aや11ac)に対応していたが、ZenFone Goは非対応。接続の安定性やダウンロード速度が5GHz帯に劣るのは残念。
解像度は、 ZenFone Goの画面サイズはZenFone 2と同じ5.5型だが、解像度はZenFone 2 Laserと同じ1280×720ドットに抑えられている。ちなみに、ZenFone 2の解像度は、1920×1080ドット。
同社 ZenFone 2や ZenFone 2 Laser と比較すると性能が省かれたり、抑えられている部分があり、残念なところがいくつかあります。
例えば、ZenFone 2やZenFone 2 Laserのアウトカメラの画素数は1300万画素ですが、ZenFone Goは800万画素しかない。
また、ZenFone 2 Laser以降のZenFoneシリーズには必ず搭載されてきた「レーザーAF」も、ZenFone Goには搭載されていない。
このレーザーAFですが、オートフォーカスの補助光として弱いレーザー光を利用しており、素早い焦点合わせや暗がりでの焦点合わせに役立つ機能。これがないのは、非常に残念です。
「GPS」機能は、本当に酷い。
この機種には、Google が提供しているアンドロイドアプリ「Cardboard」がインストール出来ないことが判明いたしました。
原因は、「ジャイロスコープセンサー」を搭載していないからです。
したがって、今後、普及されるであろう「VR」機能は絶望的となります。
しかも、この機種。勝手に再起動します。哀れ。
今後、二度とASUSの商品は、買わんでしょうな。
中国、台湾、サムスン。話にならんですね。
やはり、MAID IN JAPAN が最高です。
arrows M03 SIMフリーをお勧めします。