規定量は決して使いません。規定量入れると相当臭くなります。
自分だけでなく他人にも迷惑になるので止めましょう。
10粒程度でも香り付けは出来ます。ほのかに香る程度。
ただ抗菌作用は規定量以上じゃないと効果はないと思います。
洗濯機はこれを使った所で定期的に洗浄しないといけません。
アトマイザーに水を入れて数粒入れて攪拌。
それを更衣室などでスプレーすると香りが漂って悪臭も消せます。
肌に塗ったりはNGです。
それと知らない人が多いですがら猫は香りの分解がしにくいので肝臓に毒素が溜まります。
猫を飼っている家では香料、香水、香り付き柔軟剤、この手の商品は使うことは出来ません。
レノアは臭いですが、こちらの商品は爽やかさがあります。
レノアは全て同じ攻撃的な刺激臭になるのは何故なのか。