もうかなりな歳なので、少し前から、上り坂を自転車で上るのが、ややきつくなりました。
まだ、電動アシスト自転車がこれほど普及する前の事、近所の自転車屋で、店頭に置いてあった電動アシスト自転車に試乗させてもらった事がありました。自分の身体に合った調製状態ではなかったせいか、結構不安定で、うまく乗れるのかなという気がした物です。また、価格も高くて、買ってみたいという気持ちは湧きませんでした。
最近は、特に子供を乗せて走るお母さん方の自転車の多くが電動アシスト自転車になっていますし、知り合いで、やや歳の人の多くも、それに乗っているのを見かけます。
もうそろそろかなと思うのですが、問題は価格です。自転車屋では、通常10万円前後もするので、二の足を踏んでいたのですが、思い切ってインターネットで検索したら、今回購入した物が見つかりました。
価格もさることながら、折りたたみというのが気に入りました。仕事等で、車で出掛ける機会があり、目的地で、自転車があったらと思う事がたまたまあります。この自転車ならば、軽自動車にも乗せられそうなのも、魅力的でした。
ただ、自転車を利用するのが、片道約2Km,週1程度、それも天気次第なので、まだ乗車回数は10回に至っていません。それでも、駅に行く結構高低差がある道でも、全く平らな道同様走れるので、本当にらくちんです。6段変速がついているのも良いのですが、スピードの出すぎが心配なので、これまでと同じ程度の力で走れるように、4段に設定しています。
車体が重いのは(それまで乗っていたのが、随分軽かったので、つい気になりますが)、やむを得ませんね。
最近は、自転車での取り締まりが厳しくなり、雨の日に傘を差しての乗車はしたくないので、レインコートを自転車に常設する事にしました。それで、後部荷台に丁度良い大きさのプラスチックボックスを取り付けました。蓋に鍵がないので、ボックスまわりにぐるりとワイヤーを回して明かないようにし、ナンバーキーでロックするようにしました。その様子を写真に撮りましたので、画像を添付します。
スーパーなどの混んだ駐輪場で、置いた位置と違う場所に移動させられた自分の自転車を、このボックスのお陰で容易に見付けられるのも、これを取り付けたメリットの一つです。