我が家には中学生と小学生の野球少年がおり二人とももっと遠くに球を飛ばしたいようです。
さて、私自身が子供のころにやっていたような木に毛布を巻いて打ち込んだり、タイヤを打ったり...。ド田舎だったのでできたことが都会で育った子供達にはそんな「ご近所迷惑」なことはさせられません。
少々お高いですが、やる気になっている子供たちに奮発しでプレゼントとしました。早くスイングすることではなく、体重を乗せて球に力を伝えることが体感でき非常に良いですね!「次、何番を打つ!」とか言いながら違う番号に当ててますw
★マイナスの点
衝撃音(打撃音)はドスっという感じで大きくありませんので期待通り。ただ打撃による衝撃で土台の足が浮いてしまうため着地時にドドンっと音が響きます。我が家には狭いながら屋上がありそこでやらせてますが、下の階にいる家内からは「花火大会のような、遠くで鳴っている落雷の音だね、お隣さんに悪いかね?」と言われました。
対策としましては、
1・重しの水タンクを増設すること
2・防振のウレタン等をホームセンターで買い、土台の下に置くこと
3・壁付けに設置せず単体で置き、衝撃音の共鳴を少なくすることなど週末に対策してまいります。
最後に要望2つとなります。
1・我が家のように屋外で保管される方もいるかと思います。
オプションでも良いので屋外保管用のシートカバーの用意があると助かります。子供が出し入れするには重く大きくリスクが高いです。取り急ぎ余っていたタイヤ保管用のカバーで雨風を凌ぐ予定です。(探しきれてないだけかもしれませんので用意がありましたら教えてください。)
2・打撃場所のメモリはとても良いので、両面にあると嬉しいです。
我が家は兄弟で左右の打席が違っており、置き場所のレイアウトが限られてまいります。
とは言え、都会では、斧で薪を割る、鉈で枝を払う、畑を耕したりといった無意識のトレーニング(私はお駄賃をもらってましたがw)がなく、強い体を作ることや打感を鍛えるのは難しいと思います。
流石に斧で薪を!は言い過ぎですが、タイヤを打てる場所もなく、こういったトレーニング機材は助かります。高いですがその価値はあると思いますので、あとは耐久性に期待します。