これまで、普段はサロモンのトレイル10を通勤ランに使ってきましたが、経年で少し傷んできたので、トレイルブレイザーへの乗り換えも考えましたが、年度替わりを機に某通販サイトのレビューでも評判が良かったこちらのKEYNICEをそちらより値段が安かったのでこちらで購入してみました。
更には、ほぼ同時に某フリマサイトでUD(アルティメイトディレクション)のファストパック15も追加購入してみて10日間、1日おき位に使ってみました。
最初、サロモンのウエストベルトに慣れていたのでチェストの2か所のベルトに少し違和感があり、バス釣りの陸っぱり用にでも使おうかな…という印象でしたが、慣れですかね。数日間使ってみて、収容力は違いますが、背負い心地は、UDと遜色ないように思います。走り心地も良いです。少し両サイドの余りベルトが体の側面や後ろを少し叩くのが気になりますが、何か工夫で何とかなりそうな気もします。また、サロモントレイルと違い、肩ベルトに携帯や折り畳み傘が収納できるのは便利です。防水と言い切れるかは疑問ですが、雨の日もありましたが、とりあえず、おろしたてでは撥水はしてました。
総じて、UDと直接比較は可哀想ですが、2千円台でこのクオリティなら十分満足です。弁当箱を入れての通勤ランなどではキツイですが、雨の日や荷物の少ない日にこちらを主に、荷物の多い日やA4サイズの書類を入れたりする時はUDと使い分けしていこうかなと思っています。