長年真夏の西日対策と断熱対策、冬の窓からの冷気対策について色々悩んでいて、なんとなくweb検索してガラスフィルムセンターに辿り着き、これいいかもと思うように。詳しい商品説明を見て、売れ筋と謳われているRS35Mを試しに3面分注文し施工したところ、窓から刺す光は優しくなり、景色のコントラストが少し上がる感じでした。施工した窓を下から見上げると、ミラーのように見えます。内側からもほんの少しだけ反射が強くなる感じです。紫外線をカットしてくれるのも内装や家財の劣化防止、日々生活する自分たちの目の紫外線による老化予防にもとても良いと思いました。妻は、窓のサングラスだね、まあいいんじゃない程度でしたが、その妻とも相談して西側、南側の窓全てに施工すると決断。ショップおすすめのRS35Mは適度な遮光で暗さをあまり感じさせませんでした。その反面断熱効果はそこそこかもしれませんが、これから夏冬の電力使用量をモニターするのが楽しみです。万一ガラスが割れた時の飛散防止も導入のメリットのひとつで、災害に対する安心感が増えました。
約1m四方を7面、ポイントを押さえた詳しいマニュアルと動画を参考に1人で施工しました。DIY好きながら根気の弱い初心者の自分にはなかなか難しく、初施工の1面はガッツリ皺が入ってしまいましたが、なんとか許容範囲に収まりました。コツは、施工液をケチらずふんだんに使って、フィルムの位置決めと慣らしをすれば大きな皺にはならないと思いました。1人作業ではセパレータを剥がしながら施工液を切らさないようスプレーしたり、位置決めしたり忙しくて、施工液を撒き散らしてしまうので、しっかり養生しましょう。ずれてガラスに貼り付いてしまったらためらわずに静かに剥がして施工液をスプレーし直して貼りなおします。施工液をふんだんに使うと、液排出も本接着までの間にしっかりしないといけないかなと思います。マニュアルにもありますが、窓や窓枠(特にシール部分)の清掃もしっかりしないと、施工液に埃などが入り込んでしまうので要注意です。施工手順をある程度イメトレしておくと良いかと思います。
網戸越しですが、施工済み(左側サッシ)と施工前(右側サッシ)の同時比較画像を添付します。
まだ施工したばかりで、省エネ効果や耐久性などこれからですが、現段階でこの商品、販売形態も含めて大満足で気に入ってます。やって正解!、