レビューがまだ無いので投稿しておきます。
[明るさ]
メーカー公称値どおり、16340使用で500ルーメン出てると思います。ボディのサイズを考えると非常に明るいかと。ただ、500ルーメンモードだと3分くらいでえらく熱くなります。
[配光]
スポット光と周辺光が比較的くっきり分かれるタイプの、スムースリフでは良くある配光ですかね。ただし周辺光もたっぷりあるので使いやすいです。
[質感]
この手のライトは十数本所持してますが(でもJetbeamは初めて)、品質はかなり高いほうです。高級感バッチリありますので所有欲が満たせます。
[機能]
目玉である無段階調光はとてもスムーズで、なんとなくLEDがぼんやり光ってるかな~という状態からぬるぬるっとMAXまで調節できます。調光リングの硬さもちょうど良く、片手で簡単に操作できますがポケットに入れておいても勝手に回るようなことは今のところありません。まぁロックアウトしておくのが安全ですね、ちょっとヘッド捻れば良いだけですし。
[その他]
・風防は当然のようにARコートされてます。
・ねじ切り部分までしっかりHA加工されてます。
・付属のクリップをつけたまま電池交換しようとしてボディを回転させると、クリップでボディをこすります。き、傷がっ(笑)
[総評]
必要な光の量をコレ1本で調達できるのでとても便利です。スポットがそれなりに強いのでMAXモードにすれば結構遠くを照射できますし。完全な真っ暗闇で手元だけを照らすときに、ものすごーく微弱な光も出せます。
ただ、中華系ライトの中ではやはりちょっと値段が高い気がするので星はひとつ減らしました。でもモノとしてはとても良いです。
小さいし明るいし使い勝手が良いので、かばんの中に忍ばせておく非常用ライトとして考えると最上級かも。