2025年度カレンダ 【完全予約販売】四代目豊国作 二頭龍彫刻 黒金漆拵え木鞘柄巻 ryubgu-001

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品  45,045円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20373831780 メーカー 【完全予約販売】四代目豊国作 発売日 2024-12-13 定価 45,045円
詳細・サイズ全長/刃長/刃幅/重さ:486/300/30/6/530g重表面/刃形/鋼:磨(龍彫刻入り)/両刃/土佐オリジナル白鋼ヒ/鍔/柄:無/ステンツバ輪/樫黒金漆鞘/納期:朴オイルステン・紐巻き・西陣織物純綿入・皮バンド付/約60日~90日前後 詳細・サイズ
全長/刃長/刃幅/重さ:486/300/30/6/530g重表面/刃形/鋼:磨(龍彫刻入り)/両刃/土佐オリジナル白鋼ヒ/鍔/柄:無/ステンツバ輪/樫黒金漆鞘/納期:朴オイルステン・紐巻き・西陣織物純綿入・皮バンド付/約60日~90日前後
詳細・サイズ
 
商品説明文神獣・青龍に願いを込めて龍は四聖獣が世界の四方を守るという古代中国の四方四神の思想によると、東方の守護神とされ、財運や良き人脈を呼び込む神聖なものとして知られています。二頭の龍に願いを込め、一本一本丹念に鏨(たがね)彫りしました。気品と風格漂う鍛造刃物土佐四百年伝承技術【土佐自由鍛造】にて鍛造されたブレードは「切れ味」「研ぎやすさ」「耐久性」のよさが評判の刃物です。土佐オリジナル白鋼を本割込み火造り。地金の極軟鉄をタガネで割り、鋼を挟み込み鍛え上げる日本刀の作刀技術から生まれた秘伝です。贅を尽くした端正な拵え鞘には日本刀の技術を採用しました。丈夫さに定評のある朴鞘にまずはオイルステンを塗装。そして京都西陣織物純綿(じゅんめん)を織り込み、日本刀柄巻技法にて丹念に諸捻巻(もろひねりまき)を施しました。典雅な趣の黒金漆仕上げ二頭の龍には、特別仕様の金彩が施されています。柄は重厚な黒金塗り仕上がり。漆は十五回塗りし、時間を掛けて一本一本手作業にて仕上げました。 商品説明文
神獣・青龍に願いを込めて龍は四聖獣が世界の四方を守るという古代中国の四方四神の思想によると、東方の守護神とされ、財運や良き人脈を呼び込む神聖なものとして知られています。二頭の龍に願いを込め、一本一本丹念に鏨(たがね)彫りしました。気品と風格漂う鍛造刃物土佐四百年伝承技術【土佐自由鍛造】にて鍛造されたブレードは「切れ味」「研ぎやすさ」「耐久性」のよさが評判の刃物です。土佐オリジナル白鋼を本割込み火造り。地金の極軟鉄をタガネで割り、鋼を挟み込み鍛え上げる日本刀の作刀技術から生まれた秘伝です。贅を尽くした端正な拵え鞘には日本刀の技術を採用しました。丈夫さに定評のある朴鞘にまずはオイルステンを塗装。そして京都西陣織物純綿(じゅんめん)を織り込み、日本刀柄巻技法にて丹念に諸捻巻(もろひねりまき)を施しました。典雅な趣の黒金漆仕上げ二頭の龍には、特別仕様の金彩が施されています。柄は重厚な黒金塗り仕上がり。漆は十五回塗りし、時間を掛けて一本一本手作業にて仕上げました。
商品説明文

備考

   

【完全予約販売】四代目豊国作 二頭龍彫刻 黒金漆拵え木鞘柄巻 ryubgu-001

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です