管理番号 | 新品 :20342354017 | メーカー | ミス珊瑚 | 発売日 | 2024-12-13 | 定価 | 12,650円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【注目の珊瑚】 | |||||||||
【人気モチーフ】 | |||||||||
* | 他店で購入した商品も修理可能ですので、お問い合わせください。(お問い合わせや、メールで写真を添付して頂けると助かります。) | ||||||||
サ イ ズ | 【チェーン】 40cm 【珊瑚】 11mm×11mm(対角線) | ||||||||
重 さ | 1.6g | ||||||||
金具素材 | K18 イエローゴールド | ||||||||
珊瑚種類 | ミス珊瑚 南シナ海産 | ||||||||
商品説明 | 色ムラや傷もなく、とても綺麗なピンク色です。クッションカットのバフトップのペンダントです。 | ||||||||
店長のお勧め度 |
南シナ海で採取されていた種類で、現在は採取されていない種類で、年々流通量が少なくなっている種類です。 他のピンク色の珊瑚とまとめてピンク珊瑚と呼ばれている場合も有ります。透明感が有り、色は白っぽい物からピンクの物が有ります。少し青味がかった藤色のようなピンク色をしている傾向があります。ハッキリとした白フは有りませんが、表面はピンクでも幹の中心にいくにしたがって色が白くなります。出来るだけ表に白い部分が出ないように研磨しますが、裏側に白い部分が出る事が多いです。 沢山の珊瑚を見てきましたが、ミス珊瑚は色も綺麗で個人的には一番好きな種類です。*一般的な説明で、同じ種類でも例外的な物が有ります。 一般的に、宝石として加工され珊瑚と呼ばれている物は、珊瑚という生き物が作り出した骨軸部分を研磨加工したものです。珊瑚はクラゲやイソギンチャクと同じ仲間で、ポリプの触手の数によって六放珊瑚亜網と八放珊瑚亜網にわけられます。六放珊瑚と八放珊瑚それぞれに、固い骨軸を持つハードコーラルと骨軸を持たないソフトコーラルと呼ばれる種類が有ります。六放珊瑚の骨軸は脆いため、宝石としては八放珊瑚が使われますが、ほとんどは固い骨軸を持たないソフトコーラルで、その一部の種類だけが、宝石として加工されています。 珊瑚の主成分は炭酸カルシウムで、酸性の物に弱く、汗などが付いたままですと、徐々に光沢を失っていきます。使用後は柔らかい布で拭いてあげてください。 また、他の宝石と比べ硬度も低く、使っている間に表面が擦れて曇って来る場合もありますので、数年に一度は専門業者でのメンテナンスをお勧めします。珊瑚は、手間のかかる宝石ですが、その分愛着も涌いてくると思いますので、 我が子のように可愛がってあげてくださいね。 《お手入れ方法について、詳しくはこちら》当店は、世界的にも有名な珊瑚の産地の高知県にあり 珊瑚の原木仕入れからルース加工まで、またジュエリーもデザインから貴金属の加工まで 一貫生産をしている工房です。 珊瑚は自然が作り出す宝石で、原木の色や形も千差万別で出来上がるルースも同じ物を作ることが難しい宝石です。時にはグレードや言葉では表現できない、とても美しい色のグラデーションが出ている物や、人の手では作り出せないような造形美をした物も有ります。これらも自然が作り出す宝石珊瑚の魅力の一つです。 また天然の為、綺麗な原木ばかりではなく、傷が有る物なども多くありますが、それらも無駄にする事無く加工することを心がけています。珊瑚の素材を無駄にすること無く加工しており、高品質な物からアクセサリー品質まで、様々な商品をご用意していますので、是非お気に入りの珊瑚を探してみてください。