HUAWEI M5 8インチのバッテリーがへたってきたので買い換え。
SIMフリーで7 - 8インチで検索してこの商品にたどり着きました。
到着して箱を開けてびっくり!!
取扱い説明書が入って無いが問題なし
手順は知ってるので、手早く移行が完了しました。
SIMカードとSDカードの移植は後日に回し。
購入者が指摘している充電電流が2A縛り。
PD充電器とかを挿すと壊れると宅配箱に注意紙が入ってました。
注意紙(°口°)気になる。
とりあえず
nasneの録画番組は、無事再生されました。
。
2A縛りの抜け道
1,2A以上の電流で充電すると壊れるなら、2A以下で充電すれば良いので0.5A(500mA)で充電、問題なし。
※電流値を上下できる変換器があると便利
※ガラケーの充電器microUSBにUSB-Cの変換器を挿すして実験しました
2,指定充電器以外の充電器を使う場合は、必ず端末の主電源をOFFにしてから充電端子を挿す。
。
※電流測定器を繋いで充電電流を調べた結果
0.5A(500mA)で充電した場合、約5分で1%
1.0A(1000mA)で充電した場合、約3分で1%
1.5A(1500mA)で充電した場合、約2分で1%
2.0A(2000mA)で充電した場合、約1分で1%
使いながら充電するとバッテリーが妊娠(膨張)する仕様です。
部品減らしてパススルー機能を切捨てた?
消費電流と充電電流が出す熱でバッテリーが異常発熱、コレが2A縛りの原因。
端末主電源をOFFにしていれば2.4Aでも充電できます。
端末主電源をOFF時の充電中の発熱はありません。
端末電源をOFFにする習慣付けが必要ですね。
10月2日追記
(充電電流2A)
使いながら充電と主電源ON時の充電に挑戦。
・使いながら充電の場合、充電端子箇所が50℃程に発熱。
→長時間利用したら確実にバッテリーがお亡くなりになります
・アプリを全部落として主電源ONで充電した場合、充電端子箇所が38℃程に発熱。
→バッテリーの耐熱温度ギリギリまで発熱
(充電電流2.4A)
・主電源OFFで充電した場合、充電端子箇所が35℃程に発熱。
→筐体がプラスチック製で有るため排熱処理に問題がある事がわかる。
結論:充電電流は、2A以下を推奨する。