IPSパネルと大容量バッテリーに惹かれて購入しました。
7月上旬から順次発送となっていたのでいつ届くのか心配していましたが、
発売日の7月6日に無事発送されました。
本体については、バッテリー容量の大きさに反してとてもスリムでした。
数年前に買った同サイズのタブレットと比較しても100g以上軽量化されています。
1万円弱で購入できるタブレットらしからぬ高級感のある本体です。
IPSパネル採用の液晶も綺麗です。
ただ、他のレビューでも指摘のある通りタッチパネルの感度が悪い時があります。
取りこぼすタイミングとしては動画などを見た際、しばらくパネルに触れなかった状態で
操作した際に発生している事が多いです。
なので、この機種の設定にあるポケットに入れた際の誤作動を防ぐため機能があるようですが、
それが関係しているのかもしれません。
慣れると気になりなくなりますが、Firmwareの修正等で治ることを期待します。
さて、レビューのタイトルにもありますが電子書籍リーダーとしてとても優秀です。
大容量のバッテリー搭載により1日中読んでも電池が切れず、
またお世辞にも高速とはいえないCPUではありますが、それにより発熱が少なく抑えられているようで長時間持っていても不快に感じることはありません。
Bluetoothも搭載しているのでスピーカに繋ぎ音楽を流してみましたが、特に途切れることなくスムーズに視聴でしました。
また、スピーカは画面横(写真で受話器のようにみえるところです)に搭載されており、
動画視聴時とても聞き取りやすく、音質も同価格帯のタブレットに比べれば良いと思います。
上記でお世辞のも高速ではいCPUと書きましたが、ゲームプレイやホームページ閲覧、動画の視聴などはひと通り卒なくこなしてくれます。
ただしメモリーが1GBであるためアプリを10個以上起動させっぱなしにしていると少し処理が遅くなることもあるようです。
ゲームと言えば、幾つか試しに入れたアプリでパズル&ドラゴンズが動きませんでした。
(ファームウエアのアップデート対応で十分解決できると思うので心配ないと思いますが…。)
以上色々書きましたが、自分の古くなったタブレットの買い換え用としても購入したいと思える商品でした。